『ガンと闘うな』など
多くの著書をだされている近藤誠先生とやらが亡くなられましたね。
こういう時に思うのは、
どんなに身体に関して追求し、並外れた研究や勉強をしてもなお、
人の病気や疾患はいまだに解明されないままなのだ。
ということ。
過去、
自分の周囲にも、
漢方を追求した人や、そのほか国家資格のある人達が
真剣に人の命や健康に向き合って追及していたにもかかわらず、
やはりご本人自身も病にかかるのを見てきました。
(あんなに頑張っておられたのに、それでもだめなのか)
と愕然とするばかりです。
--------------------------------
さて、
私がトライしている断食。
近藤先生とは無関係です。
提案者の先生はご存命です。
お家に帰ってからも、続行しています。
施設に居るときは一日中断食ですが、
お家では半断食です。
断食中に(しかも運動も入浴もサウナもあったのに)五十肩再発してメッチャ凹みましたが、
いまのところ、
これ以外に自分でできるものが思いつかないです。
だから続けます。
何年後かには、
だれかが、『こんな断食意味がない』だのネットで騒ぐかもしれません。
提案してる先生だって、そりゃあいつかはなくなるわけだから、
そうなったら、近藤先生の時のように賛否両論騒ぎ立てられるのかもしれません。
それでも、やってみるしかない。
どっかのカルト団体みたいに金吸い取られたりもないし。
断食したからって通院先の病院に迷惑かけもしないし。
まして病院の治療拒否しろなんて言われてませんし。
※ブログ掲載許可を伺えてないままなので、どこの断食か書けなくてすみません。
断食施設。
できれば年内にもう一回行きたいなと。
その前に、
また2カ月くらい派遣の仕事したいな。
本日は、7月の1か月間だけ働いた仕事の給与が振り込まれたのを確認しましたが、
同時にスマホにしかけたリマインダーがじゃんじゃん鳴って。。。
……
そうだったそうだった。
これ、今月処理しようと思ってたんだったーー
こんなに払うんだから、早いとこ派遣の仕事見つけないとね。
※これは私個人がその時どう思ったか、ブログ主個人の心境をつづるブログです。
長い愚痴、読んでくださって、ありがとうございます。