残念でしたメールのルーティン

いつまでもだらだらと、

派遣求人探ししているから(8月から先の仕事がまだ見つからないんだからしかたない)気が付いたこと。

 

 

某2つの派遣会社さん。

門前払い(書類選考にも進めないやつ)の場合の「残念でした」メールって、

多分、多分よ。私の考えよ。

各案件の担当者が送信しているのではなくて、

一斉送信係がいるんじゃないかしら。

つまり

営業担当とコーディネーター担当とWEBサイトの操作をする人とは別。

 

でもって、

毎回14時くらいに一斉送信開始なさっているよねぇ。

残念でしたメールって、大抵が14時~15時半くらいの間にくるもんね。

 

基本的なサイクルって、

昨日のうちに応募ポチされてたものを、翌日の午前いっぱいで締め切って集約して、

14時からメール送信開始、みたいな流れじゃないかしら?

 

だからなに?って話だし、

このルーティンに当てはまれないだろう案件もあるんでしょうけどね。

 

 

----------------------------

ブログ増えました。

narubekuannzennni.blogspot.com

 

powerbimypagemoya.blogspot.com