派遣会社さんて、
時々メールで仕事案内送ってくるじゃないですか。
もう何年もご連絡してない、職歴更新もしたかどうかわからない派遣会社さんから、
ひさびさにお仕事案内きたんです。
売り文句は「SAPなどのシステム操作経験者のかたに!」でした。
たしかに私も一応はSAP経験あるかなーって、
メールのリンクをクリックしたんです。
そしたら、
時給は3千円。
一般事務の私に3千円のご案内??
いやいや、リンク先の仕事詳細読むとヘルプデスク関連の部署ぽい。
仕事内容的には
システムエラーの際の、各部署からの問い合わせ対応って書いてたんですが、
一般事務の私にも務まるのかい?
そりゃもう、務まるっていうなら、やりたいけどさ。
時給3千円くれるって言うんだったさー。
まー、応募したところで、無視されるんだろうなー。
だってこれ、絶対
職務経歴に「SAP」って記載を含んでいる登録スタッフ全員にメール送ってるよね。
私一人だけに案内来たわけではないもんね。
いったんはメール閉じたんです。
しかし、数日たって、
(そういえば私まだ、今の仕事の更新確認されてない。ってことは次探したほうがいいかも…?)って思って、
またまたメールのリンクをクリックしてみたんです。
そしたら。
時給3千円表記だったのが、2千5百円に下がってた。⤵
なんなん?あとから下がってるの?
なんだい?
タイムセールかなんかだったのかい?
…リンククリックすればするほど時給下がっていったりしてw
読んでくださって、ありがとうございます。