派遣 いつまでもグズグズ悩むから人に聞いてもらいました。

#ストレスからの解放#カウンセリング

copilot作成

 

 

カウンセリングとか、ヒーリングって皆さん受けられますか?

私はストレスで自分が制御できなくなると受けます。

コロナ以後は遠隔とかメールとかで。

 

 

あの時、嘘つかれなければ、

私は今頃仕事に困ってなかったはずなのに!

と、いう

タラレバがどうしても抜けないので、ヒーリング受けました。

 

 

その時の悩みごとの記録としてここにコピペします。

…一年後、この悩みを忘れているのか、

まだ引きずってて、この記録自体自分が読むのも辛いか、わからないけども。

 

 

--------------------------------------------------------

過去の話ですが、
22年5月にガンで手術しました。
病理検査の結果次第で、また働くことができるのかどうかわかりませんでした。
落胆して、やりたいこともありませんでした。
 
入院中、自分が使用している医療器具に、以前働いていた企業A社のロゴをみつけました。
(企業A社は医療業界だったな。
それじゃあ、良い手術道具作ってくれてありがとう!、と思って働くのはどうだろう。
ここは短期の派遣の募集が繰り返し出ているし、退院したらもう一度企業Aの求人を探そう)
 
 
 
実際、退院してすぐに企業Aで働けました。貢献しよう!と思ってたし、
ひとつ契約終了してもまたすぐ、別の契約で企業Aで働きました。
 
 
3度目の企業Aとの契約が出来そうなころ、
他の派遣会社から仕事紹介がきました。
私がガンにかかる前、(絶対ここに入りたい)と思っていた企業Bの求人でした。
 
 
でも、契約がすすみかけていたAを無視したりしない。ここで貢献するって決めたから、と断りました。
 
 
ところが、
3回目の企業Aとの面接で、
私はよく確認したうえで契約したのに、
上司が業務内容にまったく嘘をついていて、
実際の内容は、とてもではないが体力のなくなった私では出来ないものでした。
だから、
就業4日目で契約終了しました。
…これで、私のほうが問題あることになって、もう企業Aでは働けないです。
 
 
 
はじめからちゃんと業務内容を説明されていればお断りしたし、
他の派遣会社から紹介された企業Bに行きたかった。
 
企業Bに入れる機会ってなかなかないのに。アタシだって行きたかった。
 
 
…と、いうことをいつまでも引きずってます。
 
 
 
 
 

#アラフィフ #乳がん #派遣社員

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村に参加しています