派遣 あれ、また買い叩かれる気配

copilot作成 面接を受ける女性って頼んだんだけど、これじゃ証明写真だよ

#タイピング速度不要 ブラインドタッチのみ求められるデータ入力

 

 

先日の記事で、

時給お安いけどフル在宅勤務の仕事に応募したとお話しました。

で、

その面談が今週中にあるのですが、リモートで。

派遣会社から「事前にご確認ください」とスキルシートがメール添付で送られてきたのだけど…なにこれ?

 

 

 

 

今回私が応募した仕事は、

コーディネータさん「ブラインドタッチで入力できればOK。入力スピードは一切問わない」って、言ってたのに、

スキルシートにはタイピングのスピードの記載だけでなく、

過去にやってきたExcel VBAだのAccessだの、Photoshopだの…記載てんこ盛り!

なぜ書く?

 

 

 

 

過去(私が30代前半のころ)の派遣会社Tだったら、

派遣営業さん「お仕事に必要のないスキルまで書き込んでしまうと、かえって不採用になることもあって」って、わざと記載しないようになさってたのよ。

なのに、

最近の派遣会社さんて、所持スキル漏れなく全部記載するよね?

これって、どういう時代の流れ?

いまどきは業務に無関係のはずのスキルまで載せるのが流行りなの?

要求されたスキルを上回ってるほうが採用される時代なの???

 

 

 

 

 

心配しているのは過去記事のような買い叩きされそうな話。

nara-6jo.hateblo.jp

 

て、過去記事まで読んでくださらなくてもいいようにまとめると、

 

ブラインドタッチで入力ができればいい仕事なのに、

スキルシートをみた企業様が「VBA出来るんだぁ、じゃあついでにやってよ!無料で!」

って言いだしてきそうなのが嫌だ。

 

 

 

スキルシートはメールで送られてきてて、受け取ったかどうか要返信になっていたから、返信の際に書いてみたの。

「入力だけ出来ればOKの仕事なのだから、せいぜいタイピングスピードだけ記載するだけであとは白紙でもよかったですよね?

って。

そしたら数分のうちに電話がかかってきて。

営業さん「あの、まったくその通りでー… 云々」としどろもどろなんか言ってたよ。

電話の目的は面談の日程調整ってことになってたけど、

なんか、

あやしいなぁ。。

 

 

 

タイピングスピードすら問わないデータ入力のお仕事。

ブラインドタッチ以外要求はない。

その分時給は安くても文句言わない…けど、

時給はそのままで「VBAもやって」とか絶対引き受けない。

てか、そういうの引き受けちゃいけない。

買い叩いてもいい、そんなこと思われちゃダメだし、

ほう助する派遣会社があってはならない。

 

 

 

 

まだわかんないですけどね。面談になってみないと。

でも言うんだ。絶対に。相手に聞かれてなくても、

求人時に提示されたこと以外はしません…って。

 

 

 

 

 

#アラフィフ #乳がん #派遣社員

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ村に参加しています